「川後P」はやっぱりスゴかった!
乃木坂46を卒業後、フリーランスに転身、2021年には4人組ガールズグループ・Youplusのメンバーとしての活動をスタートさせた川後陽菜。自身もアイドルでありながら生...
堂本剛が今年5月にソロデビュー20周年を迎えた。ソロ作品のすべてというわけではないが、大半はデジタル配信サービスで解禁されており、『SUMMER SONIC』などの音楽フェスへの...
インターネットの発展に伴い、人々の娯楽が多様化していったこともあり、出版業界は90年代後半から出版不況と叫ばれるようになっていった。日本出版学会の発表によると1996年に2...
寺嶋由芙さんインタビュー・後編
アイドルを取り巻く労働環境の諸問題に声を上げる寺嶋由芙、通称ゆっふぃーが、コロナ禍の2年間で考えたこと、気づいたこと。していくべきこと、していかなきゃならないこと。
...
大阪湾に注ぐ木津川に面した、無骨な一帯。そこに前衛的であり、しかし前時代的とも称することができる名村造船所跡地(クリエイティブセンター大阪)は建っている。同所は大正から昭...
寺嶋由芙さんインタビュー・前編
この2年、アイドル、そしてファンにとっても苦しい日々が続いている。ライブに通ってコールをしたり、握手をしたり、アイドルとファンにとって「日常」と化していたことのほとんどが「...
2016年年末、芸歴1年目にしてフジテレビの若手発掘番組『新しい波24』で華々しく世に登場したフースーヤ。「オーマイゴッドファーザー降臨!」「よいしょー!」のギャグでブレイ...
『敗北からの芸人論』発売記念インタビュー
テレビで見ない日はないあの人気芸人も、賞レースでぶっちぎりの強さを見せるあのコンビも、かつて「敗北」を経験し、そこから這い上がってきたから今がある――そんな芸人の生き様を、...
イケメン俳優たちが演じる、アニメ・マンガやゲームを原作にした舞台やミュージカルが隆盛を極めている。「2.5次元コンテンツ」と呼ばれるそれらは、2003年からスタートした『ミ...
イケメン俳優たちが演じる、アニメ・マンガやゲームを原作にした舞台やミュージカルが隆盛を極めている。「2.5次元コンテンツ」と呼ばれるそれらは、2003年からスタートした『ミ...
サイプレス上野とロベルト吉野の3年ぶりとなるフルアルバム『Shuttle Loop』。20年以上のキャリアを経て、2013年リリースの『TIC TAC』収録の「LIVE G...
2016年「キングオブコント」ファイナリスト・ななまがりが、ここに来て再びじわじわと注目を集めている。ネタ番組への出演が増え、ライブ出演本数も右肩上がり。芸人とお笑いファンから長...
連載7回目
ついに3月17日、全ページ撮り下ろしのオリジナルカレンダーを発売いたします!
そして、発売日の3月17日にはThe37KAMIINAによるサイン会の開催も決定!
サイ...
連載6回目
エンターテインメント性の高さと選手たちのキャラクターの強さが人気の「DDTプロレスリング」内で、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せるユニット『The37KAMIINA(サウナカミーナ)...
『M-1グランプリ』2021年敗者復活戦で6位、ポッドキャスト番組の制作費稼ぎのために出したビキニ写真集が累計2700部突破、テレビ出演すればTwitterトレンド入り、ラジオに...
『真・事故物件 本当に怖い住人たち』公開記念インタビュー
あまりにリアルなゴア描写で各所から問題視された新感覚ホラー映画『真・事故物件 本当に怖い住人たち』が、2月18日にいよいよ公開されます。本作では舞台やテレビで幅広く活躍する小野健...
竹内花インタビュー 『真・事故物件/本当に怖い住人たち』公開記念インタビュー
オカルトメディア「TOCANA」によるホラー映画プロジェクト第1弾『真・事故物件/本当に怖い住人たち』が2022年2月18日(金)より全国ロードショー。この作品で映画デビュ...
新連載「クリティカル・クリティーク VOL.0」初の著書『わたしはラップをやることに決めた』発売記念
引く手あまたの文筆家・つやちゃんによる新連載「クリティカル・クリティーク」がスタートするにあたり、初めての著書となる『わたしはラップをやることに決めた フィメールラッパー批...
エンターテインメント性の高さと選手たちのキャラクターの強さが人気の「DDTプロレスリング」内で、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せるユニット『The37KAMIINA(サウナカミーナ)』。...
映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』公開記念インタビュー
脚本段階で映倫から審査拒否をされるなど、封切りを前にスプラッター映画ファンから話題となっている映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』。
そんなグロ描写満載の本作で初主演...
伊藤智彦監督と振り返る21年のアニメ業界
映画『劇場版ソードアート・オンライン~オーディナル・スケール~』『HELLO WORLD』やテレビアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』など数々の作品を手掛け...
M−1決勝直前!『くすぶり中年の逆襲』出版記念インタビュー
祝・錦鯉2年連続M-1決勝進出! 準決勝進出が決定した段階で行われたこのインタビューにも、今の錦鯉の強さの一端が垣間見える。M-1決勝出場最年長記録を「鳥人セルゲイ・ブブカ...
TARO SOULは生粋の“ブランニュー”好きだ。これまで彼が「Brand New」という言葉をリリックに落とし込んできた事実(フィーチャリングも含めると約10曲は確認でき...
今年もグラミーの季節が来た。第64回グラミー賞の授賞式が現地時間で2022年1月31日、日本時間で2月1日に開催され、これに先駆けて先日、ノミネーションが発表された。今度こ...
片寄涼太『ラウンドトリップ 往復書簡』(新潮社)刊行記念インタビュー
――サイゾーでは過去に小林直己さん(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)に村上春樹の小説について語っていただいたり、橘ケンチさん(EXILE/EXILE TH...
菊地姫奈インタビュー
「もう少しだけ。もう少しだけ、撮らせてください」
秋晴れの乃木坂での撮影は、所定の時間を過ぎていた。カメラマンからの延長願いにマネージャーと顔を見合わせたが、カメラマンの気...
tha BOSS名義でリリースした初のソロアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP』(2015年)、そしてTHA BLUE HERBの通算5枚目のアルバムとなっ...
「好きな人と一緒に入るサウナが最高」
サウナブームと言われて久しい昨今。健康改善やコミュニケーション活発化を期待して、いま多くの企業内にサウナ部が設立されているという話もあるが、その波はプロレス界にも及んで...
音楽サブスクリプションサービスで〈Tokyo Gal〉と検索してみてほしい。アルバムこそ、先日リリースされたばかりの『リットです。』1作が並ぶのみだが、その下に20曲ほどの...
サウナブームと言われて久しい昨今。健康改善やコミュニケーション活発化を期待して、いま多くの企業内にサウナ部が設立されているという話もあるが、その波はプロレス界にも及んでいる...