ジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズタレントを起用しているCMスポンサー各社は契約解除を打ち出しているが、必然的にテレビ各局や各映画...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】Vol.684
暗い夜空を、月は優しく照らしてくれる。いつも一定の距離を保ちながら、地球を見守り続けている。だが、そんな月の裏側は、まだ誰も見たことがない。2020年の「本屋大賞」を受賞し...
みやーんZZの「RadioEdit」#61
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第61回目。今回は2022年3月29日放送のニ...
俳優・松坂桃李の役作りは、最近ますます凄みを増している。
そう感じさせるのには役の幅広さの中に、ある共通する魅力があるからだ。しかもそれがすべて同じ演技に見えるというわけ...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】Vol.653
どうしようもないダメ人間だけど、憎めない一面も持っている。人間は多面性を持った生き物であり、そんな人間の多面性まで全否定してしまうと、社会はとても息苦しくなってしまう。犯罪...
“キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士が、森羅万象を斬る不定期連載。今回のテーマは、大ヒット中のヤクザ映画『孤狼の血 LEVEL2』(原作:柚月裕子、監督:白石和彌)だ。前...
RadioEdit#30
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第30回目。
今回は2021年8月23日放送...
4月期にスタートしたNHK土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』と、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』。いずれも主演は、昨年末に女優・戸田...
俳優・松坂桃李の勢いが止まらないーー。
松坂は、モデルとして芸能活動をスタートさせると、2009年に『侍戦隊シンケンジャー』( テレビ朝日系)の志葉丈瑠&シンケン...
明らかに役者として上昇機運が見える。
今期のドラマで“異例の活躍”を見せているのが松坂桃李だ。金曜は『あのときキスしておけば』(テレビ朝日系)、土曜には『今ここにある危機...
4月16日放送『チコちゃんに叱られる!』(NHK)のゲストは、2回目の出演の松坂桃李と、初登場(VTR出演はあり)の森三中・大島美幸。MCの岡村隆史と松坂はともに昨年結婚し...
3月3日、俳優の松坂桃李が4月スタートのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』に主演。井浦新演じる“最愛の人の魂が入っているおっさん”とラブコメディーを繰り...
加藤浩次も納得がいかない様子だったが……。
2月24日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)にて、教育現場で「あだ名禁止」が広がっていることを特集。ツイッターでは「あだ名禁止...
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。
いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第3回目。今回は2021年2月15日放送の...
深読みCINEMA【パンドラ映画館】Vol.622
オタクにすらなれない人間は、動物化するしかない。アニメ界の巨匠・押井守監督を2016年にインタビューした際の言葉だ。オタクであるためには、ある程度の財力とエネルギーを必要と...
松坂桃李がハロプロヲタクを演じる映画『あの頃。』が2月19日に公開される。すでにマスコミや関係者向けの試写会が始まり、徐々に話題が広がっている。
ベーシスト、マンガ家とし...
松坂桃李が、“例のパワー”で自身の結婚も引き寄せた。
松坂は12月10日に戸田恵梨香との結婚を報告。2人は2015年公開の映画『エイプリルフールズ』でW主演しているが、芸...
戸田恵梨香との結婚を発表した松坂桃李。芸能マスコミに一切報じられていなかった大物俳優同士の結婚に、衝撃が走った。
「これまで、村上信五、綾野剛、成田凌などとの熱愛が報じられ...
“共演者キラー”と呼ばれただけに、ゴールインのお相手も過去の〝元カレ〟たちにも引けを取らない人気者俳優だった。
12月10日、突然結婚を発表したのが、戸田恵梨香と松坂桃李。...
これまで交際していることすら報じられていなかった、俳優の松坂桃李と女優の戸田恵梨香が10日、双方の所属事務所を通じて結婚を発表した。
松坂は所属事務所の公式サイトで、「私...
俳優の松坂桃李と戸田恵梨香が結婚したことを、双方の所属事務所を通じて報告された。
2人はこれまで交際報道はなく、共演も2015年に公開の映画『エイプリルフールズ』のみ、突...
映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』公開記念インタビュー
今年3月の日本アカデミー賞授賞式は、かつてないサプライズに満ちていた。『キングダム』『翔んで埼玉』といった東宝、東映が配給した大ヒット作を差し置いて、インディペンデント系の...
ドラマ『美食探偵』(日本テレビ)も好評な俳優・中村倫也のYouTubeが話題沸騰だ。
中村は2週間ほど前から、所属事務所トップコートの公式YouTubeチャンネルに「中村...
2019年6月に公開された映画『新聞記者』で松坂桃李とW主演を務めたシム・ウンギョン。シムはこの作品の主演により第43回日本アカデミー賞で二階堂ふみ、宮沢りえ、吉永小百合を...
(これまでのレビューはこちらから)
オー・ヘンリーの小説に『賢者の贈り物』という短編作品がある。
ある若い夫婦が、クリスマスに相手へのプレゼントを渡そうと考える。妻は、夫...
(これまでのレビューはこちらから)
テレビや映画を見ていて、何か悪い展開になりそうなシーンが出てくると、ハラハラして見ていられなくなる人というのがいるらしい。「共感性が高い...
“爆死俳優”になってしまったのは、演技力不足というだけではなさそうだ。松坂桃李の主演作が立て続けに大コケしている。
4月期の主演ドラマ『パーフェクトワールド』(フジテレビ...
(これまでのレビューはこちらから)
東日本大震災の時、私は東京にいた。ビルの6階にあった事務所で、今まで経験したこともないような揺れを感じ、机の下にもぐりこみながら「これは...
(これまでのレビューはこちらから)
私の知り合いに、女友達がやたらと多い男がいる。出会いのきっかけはさまざまのようだが、その中にはかつて付き合っていた女性――いわゆる「元カ...
(これまでのレビューはこちらから)
「かたおもい」が紡ぐ色とりどりの景色――ドラマ『パーフェクトワールド』第6話
小泉今日子が、ヒット曲「木枯しに抱かれて」で、「せつない片...