VTuberのローレン・イロアスが配信中に不適切な発言をしたことについて、所属するVTuberグループ「にじさんじ」が13日に公式Twitterで謝罪文を発表した。差別的な...
日本経済新聞への広告掲載をきっかけに、意見が拮抗する炎上騒動へと発展したマンガ『月曜日のたわわ』(講談社)。
日経新聞に、胸が大きい女子高生の日常にフォーカスしたマンガ『...
ネット配信やSNSが情報発信の場として当たり前になっている近年では情報伝達のスピードが飛躍的に速くなり、一夜にして有名人になることも珍しくなくなってきた。しかし、それが思い...
「女の敵は、いつだって女なのよ」「てかやっぱ女子だけって落ち着く~」
今年もバレンタイン商戦がピークを迎えている。毎年、有名ブランド菓子店や小売店などがユニークな広告を打って消費者の心を掴まえようとしているが、それが裏目に出てしまうこともしば...
“馬脚を現す”とはまさにこのことなのか。今年8月、ホームレスに対する差別発言が大炎上したメンタリストのDaiGoが、“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏のYouTubeチャンネ...
大炎上とならなかったのにはワケがあった?
お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が、7月9日深夜に放送されたラジオ番組で放った一言が問題視されている。
「番組では共演する宮崎玲衣...
今月9日発売のコミック誌「月刊ドラゴンエイジ」7月号(KADOKAWA)より始まった新連載『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』が連載中止になったと発表され、その是非をめ...
モデルでキャスターのトラウデン直美が、ゴミ屋敷の清掃取材で「あなたの物差しで測れない人も世の中にはたくさんいる」と業者からたしなめられたことが話題を呼んでいる。環境意識...
若者にとって、生活の1部となりつつあるYouTube。たくさんの芸能人が参入した今でも、ヒカキンやはじめしゃちょーなど、トップYouTuberはいまだに衰えない人気ぶりだ。
...
19日深夜、ジャニーズJr.の人気グループ「Travis Japan」の松田元太が「ブログ炎上」という気になるワードでトレンド入りし、話題となった。
この日、Travis...
ラーメンをモタモタ食べる客が悪いのか、“お客様”を注意する店員が非常識なのか──タレントの小林礼奈の炎上は一向に収まる気配がない。炎上のきっかけとなったブログが公開されたの...
タレントの小島瑠璃子の発言にまたも批判が寄せられている。かつての好感度タレントから一転、まるでわざと反感を買おうとしているかのような“炎上キャラ”に変貌しているようだ。
...
“BTSの弟分”とも呼ばれるK-POPの新進グループ「ENHYPEN」(エンハイプン、エナイプン)に対し、日本のファンを中心に失望の声が広がっている。
BTSらを擁する...
近年、ジェンダー表現を中心に企業の広告やSNS発信が炎上を繰り返している。そして、炎上後、多くの企業は表現の取り下げを行ってきた。
取り下げと共に公開される謝罪文には「不...
”大喜利お姉さん”として新たなファン層を獲得しているセクシー女優の深田えいみ。発売中の著書『大喜利お姉さん深田えいみの人生相談』では、恋愛から仕事の悩みまであらゆる相談に答...
身内が炎上させては元も子もない。
3月4日プロ野球・阪神タイガースの親会社「阪神電車」の公式SNSでツイートされた内容を巡って、ネット上で物議を醸している。
問題のツイ...
慰安婦問題や徴用工問題など、日韓間で毎日のように報じられる歴史問題。当然、日本と中国の間にも歴史問題は存在しているが、日本との関係強化を掲げる中国はこの数年、日本に対して厳...
シアトル・マリナーズのケビン・マザーCEOの発言が騒動になっている。マザーCEOは、マリナーズでプレーした岩隈久志や中南米出身の選手について、「酷い英語だった」と発言。岩隈...
2020年11月、豊胸していた事実を隠してバストアップ商品をプロデュースしたことを元親友に暴露され、大炎上した元子役タレントで人気ユーチューバー・てんちむ。
この事実が発...
タレント加藤紗里の「元カレ」として知られるラッパーで実業家のTOMORO氏が、詐欺の疑いで逮捕されていたと2月8日発売の「週刊ポスト」(小学館)に報じられている。
その裏...
こんにちは、はちこです。
前回の記事では、中国で開催中のグローバル男性アイドルグループオーディション「創造営2021」で起こった炎上事件について解説しました。このオーディ...
こんにちは、はちこです。
前回の記事では2020年中国(特別な説明をしない限り、本稿での「中国」は中国大陸側を指す)のアイドル事情を紹介させていただきました。30歳以上の...
コンプライアンス重視、パワハラ回避、炎上対策……そんなバラエティ界の傾向もあり、体を張る企画が難しくなっている昨今。リアクション芸人の活躍の場が減りつつある中で、新たなリア...
「子供が出来なくて悩んでいる女性に対して、あの発言はひどすぎる!」と不妊治療中の女性から批判が殺到しているのは、長年芸能界きってのご意見番として活躍しているタレント・デヴィ夫...
「私の発言によって、不妊治療に当たっている方々、中絶せざるをえなかった方々等を 心ならずも傷づけてしまったり、不快な思いをさせてしまったことは残念であり 大変申し訳なく思って...
偶然にも、トップ女優である石原さとみの結婚と同日に離婚を発表し話題となったのは、人気お笑いコンビ・流れ星の瀧上の元妻でタレントの小林礼奈。
2014年頃、元AKB48・前...
美女トレーナーとして活動するモデルのAYAが10月12日、『しくじり先生 俺みたいになるな‼』(テレビ朝日系)に出演。
「筋肉をつけすぎて全然恋愛できなくなった先生」という...
ネット上における誹謗中傷や差別的投稿が問題視されている昨今。その温床のひとつだと指摘されているのが、Yahoo!ニュースのコメント欄だ。
Yahoo!アカウントを持っていれ...
4日放送のフジテレビフジテレビ『バイキングMORE』(月~金曜11:55)でのフリーアナウンサー高橋真麻(38)の発言が批判を浴びている。
この日の放送では、足立区議会で...
俳優の伊勢谷友介(44)が、8日午後に自宅で大麻を所持していたとして、警視庁に逮捕された。伊勢谷は湾岸署に身柄を移送され、所属事務所は「関係各所の皆様、ファンの皆様へ多大な...