大手プロ「ホリプロ」に所属するお笑いコンビ・さまぁ~ずのチーフマネジャーだったM氏が、女性社員に対するセクハラ、パワハラで11月上旬に解雇されていたことが発覚した。
今年6...
コンプライアンス重視、パワハラ回避、炎上対策……そんなバラエティ界の傾向もあり、体を張る企画が難しくなっている昨今。リアクション芸人の活躍の場が減りつつある中で、新たなリア...
タピオカ店恫喝騒動に加え、不倫疑惑も重なり芸能界を引退した元タレントの木下優樹菜が新しくインスタグラムを開設し、話題となっている。
テレビから干された芸能人が、SNSの力...
9月3日発売の「週刊文春」の報道を受け、俳優の坂上忍(53)が自身がMCを務めるフジテレビ『バイキング』(月~金曜11:55)で真相を語った。
坂上は8月31日放送の同番...
フジテレビ系の情報番組『直撃LIVE グッディ!』の19日放送分で、京都市内から猛暑中継の扱いをめぐって批判が殺到している。
番組では午後2時過ぎに炎天下の京都市内から女...
「すみません、暑すぎて頭がボケっとしてるんですね。(スタジオに)お返ししときますね」と、暑さでもうろうとして中継続行が困難になった女性ディレクターに対して「豊田さん、もう一回...
お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太への“パワハラ疑惑”が浮上しているタレント・上沼恵美子が19日、自身のレギュラー何組『クギズケ!』でお笑いコンビ・ダイアンのユースケをベ...
タレントの上沼恵美子が、キングコング・梶原雄太への“パワハラ批判”に屈しないと宣言した。12日に放送された関西ローカルの番組で「この仕事してたら嫌われてナンボです!」と言い...
タレントの上沼恵美子が、お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太に対し“パワハラ”ともとれる言動を番組収録中に行っていた可能性が高いことを4日付の一部メディアが報じた。
報道...
視聴者も薄々は感じていたことだったが……。
6月16日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)が、坂上忍がMCを務める情報番組『バイキング』(フジテレビ系)の「打ち切り」を報じ...
実姉が勤務していたタピオカ店への恫喝メールが問題となり、芸能活動休止に追い込まれた木下優樹菜をはじめとし、ここ最近の芸能界は、奇しくも“木下”という苗字の人物が世間を騒がせ...
2月5日放送の日本テレビ「スッキリ」で取り上げられた「固定電話恐怖症」がネット上で大きな話題を呼んでいる。
「固定電話恐怖症」とは、会社などの固定電話にかかってきた電話を取...
かつてブラック企業の代名詞ともいわれた飲食チェーンなどを展開する「ワタミグループ」の居酒屋が第6回ホワイト企業大賞で特別賞を受賞し、物議を醸しているが、中国ではブラック企業...
昨年、一部でパワハラ騒動が報じられた女芸人の友近だが、所属する吉本興業内でいよいよがけっぷちに追い込まれている。
昨年8月の報道によると、友近はマネージャーへパワハラを繰...
騒動は拡大するのか、収束に向かうのか……。
1月9日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、『深層NEWS』(BS日テレ)の司会進行を務めるフリーアナウンサー・辛坊治郎が、日本...
ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏に、職場でパワハラを繰り返していた疑惑が浮上。「女子プロレスラーの尻に敷かれるエリート医師」という木下氏のキャラクターの信憑性が疑われる事...
下手な言い訳により、視聴者の嫌悪感が増幅されてしまったようだ。
10月29日放送のバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が、「後輩にちゃんと慕われてる? 相思相...
企業はパワハラ対策を急げーー。
9月1日付の日本経済新聞(電子版)にこんな社説が掲載された。企業のパワーハラスメントの防止措置を義務付ける法律が早ければ2020年4月から...
Yahoo!トップニュースを席巻していた、湘南ベルマーレ曺貴裁監督(50)による選手やスタッフへのパワハラ疑惑(参照記事)が沈静化しつつある。
一時期は「8月中に曺監督が辞...
雨上がり決死隊の宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号の田村亮らが反社会勢力から金銭を受け取っていた闇営業問題は、吉本興業の岡本昭彦社長のパワハラ問題に論点がシフト。そんなななか...
俳優の竹内涼真が明かした、和田アキ子との驚きの関係性が話題を呼んでいる。竹内は5月5日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にて、現在、自分が和田の大のお気に入り...
昨年、ワイドショーを大いに賑わせた女子体操のパワハラ騒動。日本体操協会が、収束しかけた騒動を蒸し返すという“悪手”を繰り出し、東京五輪の期待の星にまで影響が出そうだ。
当...
出版社・ふゅーじょんぷろだくとが、移籍を決意した作家に対して、無体な要求を突きつけていたことが明るみになり、注目を集めている。
ふゅーじょんぷろだくとといえば、日本のオタ...
昨年いっぱいで芸能界を引退した、滝沢秀明が演出を手がける舞台『滝沢歌舞伎ZERO』の製作発表会見が1月8日、都内で行われた。昨年まで『滝沢歌舞伎』の主演を務めてきた滝沢。だ...
大手芸能事務所オスカープロモーションでの“パワハラ騒動”が業界内でくすぶり続けているという。
今年4月に『週刊文春』(文藝春秋)で報じられたオスカー内部のパワハラ疑惑。記...
10月6日に放送された『オールスター後夜祭』(TBS系)で司会を務めた有吉弘行が、『キングオブコント2018』で優勝したトリオ芸人・ハナコにつかみかかるシーンが何かと話題に...
体操やレスリング、ボクシング、日大アメフト部など、スポーツ界のパワハラが立て続けに問題になっている。一連の事件は、スポーツ界がこういった問題にいかに鈍感なのかを世に知らしめ...
どっちも怪しくなってきた。
女子体操のリオオリンピック代表・宮川紗江選手が、日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長と、その夫である塚原光男副会長のパワハラを告発。その悪役...
世間の感覚と、こうも違う理由はいったい?
体操女子の宮川紗江選手が日本体操協会からパワハラを受けたと告発した問題が、国民的関心事となってきている。
8月30日放送の『報...
ボクシングの次は体操競技だ。もっかワイドショーをにぎわせている日本体操協会の“パワハラ問題”。当初は体操女子リオデジャネイロ五輪代表・宮川紗江選手と、速水佑斗コーチとのパワ...