7月3日放送『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)が行ったのは、悩みを抱える芸人(マヂカルラブリー、ヒコロヒー、三四郎・小宮浩信、もう中学生)がテレビでの生き方をくりぃむしち...
みやーんZZの『RadioEdit』#69
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第69回目。今回は2022年5月19日放送のニ...
みやーんZZ「RadioEdit」#54
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第54回目。
今回は2022年2月3日放送の...
競技化した笑いが一般化し、『M-1グランプリ』が年末の国民行事になったことで、お正月のネタ番組は激増した。昔から年始には多い類の番組だったが、さすがにこんなに多くはなかった...
タカ&ユージのあぶないお笑い批評
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目にお笑いを語ってみ...
みやーんZZの「RadioEdit」#46
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第46回目。今回は2021年12月9日放送のニ...
みやーんZZの「RadioEdit」#40
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第40回目。今回は2021年10月28日放送の...
ゲームと言えばシリーズものやAAAタイトルと呼ばれる大作がメディアを賑わすことが多いが、少人数や個人で制作するインディーゲームも市場で受け入れられている。インディーゲームの醍醐味...
「R-1ぐらんぷり2020」優勝、「M-1グランプリ2021」優勝、そして三冠をかけて「キングオブコント2021」へーーマヂカルラブリーは、そんな破竹の勢いの真っ只中にいる。...
コラムの執筆やステイホームの影響で、バラエティ番組を観る機会が増えている。これまでは番組を観るたびにぼくなりに思う事や世間へ向けて発信したい事はあるのだが、コラムにする程で...
昨年のM-1グランプリで優勝して以来、一気にスターダムを駆け上がったマヂカルラブリー。ボケ担当の野田クリスタルは、実はゲームクリエイターとしても大人気だ。
『R-1ぐらんぷ...
今年もTBSで放送予定の『キングオブコント2021』。これが吉本興行にとって大きな転換期になる大会になるかもしれないという。
「今年のキングオブコントは霜降り明星が優勝すれ...
お笑いバックスちゃんねる
「お笑いバックスちゃんねる」とは、カー用品店「スーパーオートバックス大宮バイパス店」が運営する劇場から配信される、異色のお笑いYouTubeちゃんねるである。
主な出演芸人...
マンネリ化を囁かれることも増えたテレビ朝日系『アメトーーク!』だが、いまでもハイレベルなバラエティー番組として業界内視聴率は高く、芸人にとって大きな舞台であることは間違いな...
度重なる緊急事態宣言などの影響で巣篭もり需要が伸び続けている現在、ゲームは1つの娯楽として定着し、YouTubeなどではゲーマーやYouTuberのみならず、タレントがゲーム...
昨年の『M-1グランプリ2020』で優勝し、その後多くのバラエティ番組に出演しているマヂカルラブリー。決してオーソドックスではない奇想天外なネタを繰り出す、個性的なコンビと...
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月14~20日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。
すゑひろがりず・南條「アレが1個のターニングポイント」
新...
現在、東西の吉本若手のリーダー的存在として、大人気となっているのが見取り図とニューヨークの2組だ。2月12日には、この2組がなんばグランド花月で『ピアス』というライブを開催...
いく度目かのお笑いブームが極まっている昨今、第7世代の次の世代に期待を寄せる視聴者や業界人も多い。芸歴3年目の令和ロマン(髙比良くるま・松井ケムリ)も、お笑い界にふくそんな...
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月24~30日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。
野田クリスタル「あ、優勝だ」
テレビの中のガチとネタの峻別...
第7世代の台頭により、盛り上がりを見せるお笑い界。さらに、第7世代よりも少し上の、“6.5世代”と呼ばれるかまいたち、チョコレートプラネット、ジャングルポケット、三四郎、さ...
1月18日の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)では、『M-1グランプリ2020』で優勝したマヂカルラブリー・野田クリスタルに密着。破天荒な芸風で「漫才か?漫才...
近年、ネット上でさまざまな議論が勃発するほどに盛り上がりを見せているお笑い賞レース。昨年末の『M-1グランプリ2020』で優勝したマヂカルラブリーが“漫才かどうか”という論...
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(テレビ朝日系)が12月20日に放送され、平均視聴率は再開した15年以降で最高となる19.8%を記録した。
第16代王者とな...
マヂカルラブリーが優勝が決定し、それで大団円とはならなかった『M-1グランプリ2020』。ネット上では、“マヂラブは漫才なのか”という議論が勃発してしまった。
ボケの野田...
『M-1』の審査員席にこの人が座っていたら、優勝者は変わっていたかもしれない?
12月23日深夜に放送された『ビートたけしの公開!お笑いオーディション』(TBS系)で、タレ...
2020年12月20日、M-1グランプリの決勝戦が開催された。
様々な番組や芸人を元芸人目線で分析するこのコラムを書かせて頂いているが、今回はM-1グランプリ2020決勝...
漫才日本一を決定する『M-1グランプリ2020』はマヂカルラブリーの優勝で幕を閉じたが、ネット上では「マヂラブは漫才なのかどうか」という議論が勃発した。
ボケの野田クリス...
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(テレビ朝日系)が12月20日に生放送され、マヂカルラブリーが優勝し、16代目王者となった。
「最終決戦では審査員が見取り図、...
マヂカルラブリーの優勝で幕を閉じた『M-1グランプリ2020』決勝戦(ABC・テレビ朝日系)。クレイジーに動き回るボケの野田クリスタルに村上が説明とツッコミを入れていく、フ...