12月15日のラジオ番組『テレフォン人生相談』(ニッポン放送)が神回だった。SNSを見ると、好事家の間で完全に祭りになっている。
念のため説明すると、『テレフォン人...
ライムスター宇多丸がパーソナリティーを務めるTBSラジオ『アフターシックスジャンクション』内のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」で『STAND BY ME ドラえ...
文化放送の長寿深夜番組『走れ! 歌謡曲』が来年3月に終了することが先日、発表された。1968年から続く「由緒ある深夜放送」の突然の打ち切りに、業界関係者からは悲鳴が上がって...
ときにはガチの元セフレが出演し、ときにはエピソードトークの内容検証のためにADがパーソナリティの家までやってくる──日曜深夜3時(土曜27時)のTBSラジオでは、そんなヤバ...
8月下旬にレギュラー出演していたMBSラジオ『アッパレやってまーす!』で降板直訴騒動を起こした小倉優香。前代未聞の生放送降板劇には賛否が飛び交ったが、9月26日になって久々...
今年の1月から月曜深夜にひっそりと始まった「宮下草薙の15分」。。。
来週からは、金曜深夜にひっそりとお送りします!#宮下草薙の15分 #文化放送
●文化放送「宮下...
歌手でタレントの西川貴教が29日、かねて交際していた一般人女性と入籍したことを発表した。
西川はこの日、入籍したと報告。「皆様への感謝の気持ちを大切に公私共に邁進してまい...
レギュラー出演するMBSラジオ『アッパレやってま~す!水曜日』の本番中に、「やめさせてください」といきなり降板を直訴したタレントの小倉優香だが、念願かなって晴れて番組降板と...
すでに40年にもわたって、お笑い界のトップを走り続けている明石家さんまも、そろそろ限界か──。
近頃、明石家さんまの男尊女卑的発言やセクハラ的言動が、批判される機会が増え...
笑えない話になってしまったようだ。
8月6日のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が出演。7月29日に生放送のラジオ番組で突然降板を...
フェイスシールド着用でも“毒舌”をまき散らして拍手喝采!?
6月13日放送の『久米宏 ラジオなんですけど』(TBSラジオ)にゲスト出演したのは元衆議院議員で、小泉純一郎内...
アンジャッシュ・渡部建の活動自粛騒動が勃発してから1週間がたった。「週刊文春」(文藝春秋)が報じた「多目的トイレ不倫」という衝撃的な内容はいまだ尾を引いている。そんな中で、...
歌手でタレントの和田アキ子が16日、パーソナリティーを務める『アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)で生放送出演からの恐怖に悩まされていることを明かした。
長年...
厳しい制作環境となり久しいラジオ業界だが、その中でも出演者であるラジオDJが喉から手が出るほどオイシい仕事なのが「生CM」と呼ばれるものだ。
中堅都市の某ラジオ局で午前中...
大竹まことが4日放送の『ゴールデンラジオ』(文化放送)に“サプライズ出演”した。
4月27日から5月6日まで毎年恒例のゴールデンウイーク休暇中だった大竹はこの日、電話出演...
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が23日放送の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)で発言した内容が、遂に国会へ“飛び火”した。
28日午前に五輪・女性活躍を担...
いまだに開幕が見えないプロ野球。そんななか、ラジオ局がとうとう“禁じ手”を使った。文化放送が4月22日、23日に過去の中継を丸々“リバイバル中継”に行ったのだ。
同局は今...
12年ぶりに復活!
3月22日、TBSラジオで『全国こども電話相談室』が放送された。1964年に放送を開始し、2008年に44年の歴史に幕を閉じた名物番組の12年ぶりの“1日限定復活”である。...
先月、俳優との不倫が報じられ体調不良を理由に一時、担当するラジオ番組出演を見合わせていた女優の鈴木杏樹。先日、4月以降の鈴木の出演継続決定が発表された。
番組出演が継続と...
あなたのスキマに『ラジオ』をはさみたい 第4回
●今回の番組 「マイナビ Laughter Night 空気階段の踊り場」
金曜日 24時30分~25時(マイナビLaughter Night内)TBSラジオ
「空気階...
あなたのスキマに『ラジオ』をはさみたい 第3回
●今回の番組
「赤江珠緒たまむすび/金曜たまむすび」
月~金曜日 13時~15時 TBSラジオ
ラジオはテレビに比べると長寿番組が多いと言われています。
TBSラ...
あらためて、その恋愛遍歴がクローズアップされている。
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが、11月5日に放送されたラジオ番組『きゃりーぱみゅぱみゅの なんとかぱんぱんラジオ』(J...
歌手で俳優の星野源が、28日深夜に放送された『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で同番組の公式Instagramが無断転載されていることを明かし、そのアカウント...
ミワリョウスケの「未来はいつも分からない」
初めてラジオでメールが読まれたのは2013年の3月だった。『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(TBSラジオ)内の「しまおまほのぼんやり相談室」というコーナー...
4日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)が、ナインティナインでの放送開始から数えて26年目に突入した。
ナインティナインは199...
もう自宅にラジオを持っている人なんて、少数派ではなかろうか。日本民間放送連盟(民放連)がAM(中波)ラジオの放送を取りやめ、ワイドFM(FM補完放送)に転換できるよう総務省...
元SMAPのメンバーで、キムタクの愛称で親しまれるマルチタレント・木村拓哉。SMAPの解散以後もドラマや映画などで活躍する木村が、現在とある番組に出るのではないかと注目を集...
24日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)において、インパルス・堤下敦について触れられた。
岡村はiPadで動画を見ようと思ったが...
在京ラジオキー局の1つ、文化放送が今季から巨人戦ナイター中継を事実上「全廃」することが判明した。
広告収入減少などラジオ業界を取り巻く環境が厳しい中、ライバルのTBSラジ...
1月18日放送の『松坂桃李のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送)で、「桃★戯★王」という企画が実現。松坂桃李が大好きな『遊☆戯☆王』のコーナーを持つことになり、フ...