日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > ローカル局で”伝説となった男”の生涯『木村栄文レトロスペクティブ』
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.156

ローカル局で”伝説となった男”の生涯『木村栄文レトロスペクティブ』

kimuraeibun1.jpg高倉健がレポーターを務めた『むかし男ありけり』。
健さんもエーブンさんも、檀一雄の愛人の前で固まってしまう。
(c)RKB毎日放送

 ”エーブンさん”と聞くと、映像関係の仕事に多少なりとも関わっていた人間は特別な感慨が湧く。特に地方出身者は憧れと親しみと同時に、「エーブンさんのようには自分はなれない」という畏怖の念も抱く。エーブンさんこと、木村栄文(きむら・ひでふみ)さんはRKB毎日放送という福岡にあるローカル局のいちディレクターだった。ローカル局の限られた予算と時間をやりくりして、独自の視点によるドキュメンタリーをコツコツとつくり続けた人だ。ローカル局制作のテレビ番組というと地味でしょぼいイメージがあるが、エーブンさんはローカル局に身を置くことを逆に強みとし、視聴率や流行に左右されずに、丹念に取材を進め、オリジナリティー溢れる番組をつくり続けた。エーブンさんが手掛けたドキュメンタリーの多くはローカルでしか放送されなかったが、文化庁芸術祭で大賞をはじめ6度の受賞を果たし”賞男”とも呼ばれた。でも、賞男らしい野心ギラギラさは感じさせず、いつもひょうひょうとしていた。同僚たちが局内で出世したり、東京に出て成功を収めることにも動じることなく、エーブンさんは生まれ故郷である福岡に腰を据え、ずっと現役ディレクターとして番組づくりにこだわった。

 2011年3月22日に76歳で亡くなったエーブンさんの1周忌を控えて企画されたのが公開講座『木村栄文レトロスペクティブ』。2011年山形国際ドキュメンタリー映画際で上映されたエーブンさんの代表作12本を特集上映するものだ。無頼派作家・檀一雄がポルトガルや博多湾に浮かぶ能古島で過ごした晩年の足取りを追う『むかし男ありけり』(84)は俳優・高倉健がレポーターを務めている。石炭の産地として戦後の日本を支えた筑豊の歴史を辿る『まっくら』(73)では、『まんが日本昔ばなし』(TBS系)の名ナレーター・常田富士男と『百物語』の語り部として知られる白石加代子が廃墟と化した炭坑町の住人/もののけとして登場する。ところどころでエーブンさんはマイクを片手に画面に顔を出し、人懐っこい笑顔を浮かべたり、取材相手から逆に質問され困惑したりする。まるで手塚治虫の漫画に出てくるヒョウタンツギのようでもある。ローカル局でこんなにも個性豊かな番組づくりが行なわれていたことに驚かせられる。ふだんはテレビ番組に出演しない”健さん”こと高倉健だが、「エーブンさんの番組なら、ノーギャラで構いません」といって引き受けたそうだ。ローカル局だから、いやエーブンさんだからこそ出来たドキュメンタリーばかりだ。

kimuraeibun2.jpg筑豊炭坑の歴史を追った『まっくら』には
白石加代子、常田富士男らが登場。炭坑事故
で亡くなった人たちと遺族に想いを寄せる。

 中央には負けんよ、ローカルを舐めなさんな、そんな気負いはエーブンさんのドキュメンタリーからは感じられないが、やはりローカルならではの題材や視点で構成されている。『桜吹雪のホームラン 証言・天才打者大下弘』(81)は西鉄ライオンズ黄金期の4番打者・大下弘の評伝。福岡の人間にとって大下は伝説のホームランバッターだ。きれいな弧を描くホームランをぽんぽん打つことから”ポンちゃん”と呼ばれた。打たれた相手チームのピッチャーも「ポンちゃんなら仕方ない」と思わせる清々しいホームランを打つ人だった。仲のよいピッチャーからはあまり打たない、全国各地の遊郭には大下の達筆なサイン色紙が飾ってあった、キャンプ地で朝帰りしてそのまま練習に参加した……。現在のプロアスリートの世界では考えられないことを平然とやる人だった。

 大下の終生のライバルだった元巨人の川上哲治は「大下くんも現役時代はずいぶん稼いだでしょうに。野球も人生も同じで、将来のことを考えてやらないと」とインタビューに答える。後輩を連れて遊び回らなければ、もっと長い現役生活を送ることができたし記録も残せたし、引退後も悠々自適に暮らせただろうにということだ。だが、大下の稼いだお金の多くは、女手ひとつで育ててくれた母親がヒロポン中毒になったための治療費に注がれた。川上は大下の笑顔の裏の心情までは知らなかった。また、大下はシーズン中でも自宅に集まってくる野球少年たちにごちそうを振る舞い、少年たちの空腹と心を満たした。若手選手たちを引き連れて野球ファンの待つ歓楽街へ繰り出し、飲み代は全部ひとりで払った。稼いだお金は貯め込まずに社会に還元することが、大下の美徳だった。番組に登場する人たちは川上哲治を除いて、みんな愉快そうに”ポンちゃん”との思い出を語る。彼らがポンちゃんとポンちゃんの打ったホームランのことを思い出すとき、彼らの頭の中には桜吹雪が舞っている。記録より記憶に残る男とは大下弘のことを指すのだろう。

kimuraeibun3.jpg西鉄ライオンズの4番打者・大下弘を
主人公にした『桜吹雪のホームラン』。
今や死語となった”男のロマン”を再現する。

 『記者それぞれの夏 紙面に映す日米戦争』(90)もローカル局ならではのアプローチだ。太平洋戦争中、日本と米国のジャーナリストたちが戦局をどのように記事にしたかを検証したもの。太平洋戦争が勃発し、米国で暮らしていた日系人たちは強制収容所に集められた。米国に数多くある新聞の中で、ワシントン州にあるベインブリッジ島の発行部数わずか3,000部のローカル紙「ベインブリッジ・レビュー」だけが市民権を持つ日系人を収容所送りにした行為は違憲であることを訴え続けた。終戦後、多くの日系人たちが米国での居場所を失ってしまったのに対し、ベインブリッジ島でイチゴ栽培をしていた300人の日系人たちは無事に島に戻り、元の生活に戻ることができた。「ベインブリッジ・レビュー」の責任発行者であるウッドワード夫妻の存在が大きかったという。ローカル紙は独自の視点を持つメディアであり、全国メジャー紙の縮小版ではないことをこのドキュメンタリーは教えてくれる。

kimuraeibun4_s.jpg『あいラブ優ちゃん』はエーブンさん自身が
カメラを回し、ナレーションも手掛けた
エッセイ風ドキュメンタリーだ。

 生まれ故郷に腰を据え、淡々と番組をつくり、ひょうひょうと生きたエーブンさん。どの作品にも作り手の息づかい、肌のぬくもりが感じられる。一介のサラリーマンでしかない男が、どうしてこうもタフさをキープできたのか。エーブンさん自身がカメラを回した『あいラブ優ちゃん』(76)を観ることで合点がいった。『あいラブ優ちゃん』はエーブンさんの当時小学生だった長女・優ちゃんを中心にエーブンさん一家の生活をそのまま映し出したセルフドキュメンタリー。優ちゃんは先天性の障害を持つが、とっても天真爛漫。運動会はいつもドンケツ、でもニコニコ笑いながら最後まで走り切る。エーブンさんも奥さんも優ちゃんの世話でヘトヘトになるが、同時に保護者としての強さと生きるもの全てへの慈愛のまなざしを身に付けるようになっていく。優ちゃんが今後生きていくことになる社会が少しでも住みやすいよう、そう願いながらローカル局で地道に番組づくりに励んだ。エーブンさんが残したドキュメンタリーの数々は、娘の将来を想う父親の祈りの記録でもあったのだ。

 エーブンさんは自分の番組づくりを進める一方、アートネイチャー社をスポンサーに、若手スタッフを主体にしたドキュメンタリー番組『電撃黒潮隊』のプロデューサーも務めた。九州・沖縄・山口でローカルネットされた『電撃黒潮隊』は1992年~2002年にわたって毎週オンエアされた。エーブンさんは九州の他局に籍を置く若いディレクターたちを「自分の手に負えないものに挑もうよ」という言葉で励ましたそうだ。地方で暮らしながら、自分の手に負えないものをカメラで追い掛けて、エーブンさんは”伝説のディレクター”となった。自分の手に余るものに挑むことが”伝説の男”への第一歩らしい。
(文=長野辰次)

「木村栄文レトロスペクティブ」
2月11日(土)~3月2日(金)オーディトリウム渋谷ほか全国順次開催 主催/RKB毎日放送、映画美学校、東風 <http://kimura-eibun.com>

『苦楽浄土』(70)第25回芸術賞大賞
『飛べやオガチ』(70)第14回ギャラクシー賞期間選奨
『いまは冬』(72)
『まっくら』(73)
『鉛の霧』(74)1974年日本民間放送連盟賞テレビ社会番組最優秀賞ほか
『あいラブ優ちゃん』(76)第14回ギャラクシー賞大賞
『記者ありき 六鼓・菊竹純』(77)第5回放送文化基金賞ドキュメンタリー番組 番組賞ほか
『鳳仙花 近く遥かな歌声』(80)第35回芸術祭大賞
『絵描きと戦争』(81)第36回芸術祭優秀賞
『むかし男ありけり』(84)第39回芸術祭優秀賞ほか
『桜吹雪のホームラン 証言・天才打者大下弘』(89)1989年日本民間放送連盟賞テレビ娯楽番組最優秀賞
『記者それぞれの夏 紙面に映す日米戦争』(90)第6回芸術作品賞

記者ありき―六皷・菊竹淳の生涯

勉強させていただきます。

amazon_associate_logo.jpg

●深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】INDEX
[第155回] 米国に半世紀も君臨した”影の大統領” FBI初代長官『J・エドガー』
[第154回]犯罪者たちに学ぶ”人心掌握術”の奨め『アニマル・キングダム』『預言者』
[第153回]“地獄”からの生還者・板尾創路の凄み 古典落語を過激に脚色『月光ノ仮面』
[第152回]早くも2012年ベスト1映画が登場!”代理殺人”を巡る恐怖『哀しき獣』
[第151回]父殺し、自分殺し、そして再生の物語 園子温流ラブストーリー『ヒミズ』
[第150回]米国お笑い横断旅行『宇宙人ポール』人間のちっぽけな悩みはETが解決!
[第149回]70年前と変わらない日本人の精神構造『聯合艦隊司令長官 山本五十六』
[第148回]追悼……”永遠の反逆児”原田芳雄さん幻の主演作『原子力戦争』がDVD化
[第147回]“ファスト風土”を舞台にした犯罪喜劇 J・アイゼンバーグ主演『ピザボーイ』
[第146回]“正義のゾンビ”が犯罪者を貪り喰う! イラク戦争奇談『ゾンビ処刑人』
[第145回] “時代の寵児”の未ソフト化作品上映!「松江哲明グレイテスト・ヒッツ」
[第144回]原発事故を描いた『カリーナの林檎』と今関あきよし監督の背負った贖罪
[第143回]“窮屈なモラル”を脱ぎ捨てた裸の女たち 園子温監督の犯罪エロス『恋の罪』
[第142回]ノーベル賞作家・川端康成が夢想した新風俗『スリーピングビューティー』
[第141回]横暴な上司は有志社員が制裁します!『モンスター上司』のブラックな笑い
[第140回]“クソみたいな社会を変えたい!”高校生テロリストの凄春『アジアの純真』
[第139回] うつ病なんかヘーキ!? 宮崎あおい主演作『ツレがうつになりまして。』
[第138回]“神話”が生まれる瞬間を目撃せよ! 人類への黙示録『猿の惑星:創世記』
[第137回]刑務所で食する至高の味『極道めし』ヒロインの後ろ姿に、むせび泣き!
[第136回]“理想の恋人”という偶像を破壊せよ 深夜番長の劇場デビュー作『モテキ』
[第135回]“城定秀夫監督、ブレイク前夜の予感! 闘争本能を呼び覚ます『タナトス』
[第134回]“人間失格”の道を選んだ映画監督の業 林由美香の最新主演作『監督失格』
[第133回]ホラ吹きのホラを見破る特異な職能 ポランスキー監督『ゴーストライター』
[第132回]芦田愛菜、6歳にして危険な魅力!? 子連れで全力疾走『うさぎドロップ』
[第131回]元”暴走族”が書いた旧友への鎮魂歌 青春懺悔録『アメイジング グレイス』
[第130回]V・ギャロ主演のサバイバルグルメ!? 『エッセンシャル・キリング』
[第129回]『キック・アス』より悪趣味で泣ける 中年男の悪ノリ暴走劇『スーパー!』
[第128回]この夏の清涼剤、地方少女のダンス成長記『あぜみちジャンピンッ!』
[第127回]竹ヤリで世界進出”スシタイフーン”『エイリアンVSニンジャ』ほか逆上陸
[第126回]イーモウ監督、久々のアイドル映画 中華的妹萌え『サンザシの樹の下で』
[第125回]ナタリー・ポートマン vs. ヘビメタ野郎 人気女優の隠し球『メタルヘッド』
[第124回]黒澤明の名作『生きる』のラテン版! ヤモメ男が残した遺産『BIUTIFUL』
[第123回]北国で93年間営業を続ける”大黒座”と町の記録『小さな町の小さな映画館』
[第122回]新幹線がすれ違う瞬間、願いが叶う? 小学生の目線で描かれた『奇跡』
[第121回]理想と情熱がもたらした”痛い現実” 青春の蹉跌『マイ・バック・ページ』
[第120回]胸に響く金言”プロとは手を抜くこと” 職人秘話『アトムの足音が聞こえる』
[第119回]危険な出会い、井口昇ミーツ仲村みう 悪夢の遊園地『富江 アンリミテッド』
[第118回]ナタリー・ポートマン”第1章”の終幕 虚実が攻め合う『ブラック・スワン』
[第117回]“セカイ”を旅立った少女の地底探検記 新海誠監督の新作『星を追う子ども』
[第116回] 美少女たちの輝きが脳裏から離れない。青春ムービー『魔法少女を忘れない』
[第115回] 恋愛が与える”陶酔”とリアルな”痛み”サブカル活劇『スコット・ピルグリム』
[第114回]妄想、空想、そして現実からの大脱走 美少女革命『エンジェル ウォーズ』
[第113回]“3.11”後の新しい映画モデルとなるか『劇場版 神聖かまってちゃん』の挑戦
[第112回]マスコミが讃えた”楽園”のその後、ひとりの少女の成長記録『愛しきソナ』
[第111回]閉鎖的な”村社会”をブチ破ったれ! 韓流サバイバル劇『ビー・デビル』
[第110回]“粋”を愛したフランスの伯父さん J・タチ主演『イリュージョニスト』
[第109回]自分にとって家族は敵か、味方か? オスカー2冠受賞『ザ・ファイター』
[第108回]コーエン兄弟『トゥルー・グリット』40年で変化した”米国のヒーロー像”
[第107回]ジョニー・デップが愛した”極道記者” 『GONZO』奇人がスターだった時代
[第106回] 巨匠イーストウッド監督の異色作! ”あの世”はあるか?『ヒア アフター』
[第105回] キレ味、喉ごしが違うアクション! 黒帯美少女の”涙拳”が炸裂『KG』
[第104回] 高齢化するニートはどこに行くのか? ”戸塚校長”のその後『平成ジレンマ』
[第103回]堀北真希&高良健吾主演作『白夜行』闇に生きる”影男”の密やかなる喜び
[第102回]園子温の劇薬ムービー『冷たい熱帯魚』”救いのない結末”という名の救い
[第101回] NHKが放映しない”裏プロジェクトX” AV界のカリスマ監督『YOYOCHU』
[第100回]エロスとタブーを交配した”至高の美女” 禁断のサイエンスホラー『スプライス』
[第99回]2010年に活躍した女優を勝手に表彰! 満島ひかりに”面倒くさい女”大賞を
[第98回]大人だって”ドラえもん”にいて欲しい 残念男の逆転劇『エリックを探して』
[第97回]平凡な高校生デイヴは2度変身する!原点回帰のヒーロー『キック・アス』
[第96回]村上春樹の超絶ベストセラーの映画化『ノルウェイの森』はどこにある?
[第95回]実在した”奇妙な高額バイト”の顛末 心理サスペンス『エクスペリメント』
[第94回]“アル中”カメラマンの泣き笑い人生『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』
[第93回]朝ドラと異なる映画『ゲゲゲの女房』ゴールなき”貧乏耐久”2人3脚走
[第92回]バラエティーでの実績は通用するか? テリー伊藤の初監督作『10億円稼ぐ』
[第91回] 不謹慎なる社会派エンタテイメント『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』
[第90回]“世界のナベアツ”大阪府知事に就任! 政治コメディ『さらば愛しの大統領』
[第89回]自分の恋愛もプロデュースする女優、ドリュー・バリモア主演『遠距離恋愛』
[第88回]スタローンが立ち上げた”筋肉共和国”男たちの祭典『エクスペンダブルズ』
[第87回]元”おはガール”安藤聖の再起動ドラマ 就職氷河期を生きる『バカがウラヤマシイ』
[第86回]マイノリティーは”理想郷”を目指す。筒井文学の金字塔『七瀬ふたたび』
[第85回]清純派・佐藤寛子が美しく”変態”! 官能サスペンス『ヌードの夜──』
[第84回]死を意識して、ギラギラ輝く男たち! 三池節、大バクハツ『十三人の刺客』
[第83回] 女を食い物にする男どもは全員処刑! モダン社会の闇を暴く『ミレニアム』
[第82回] “企画AV女優”たちの青春残酷物語 性なる鎮魂劇『名前のない女たち』
[第81回]猫を見れば、人間社会が見えてくる! 世界の人気猫大集合『ネコを探して』
[第80回]原恵一監督の新作は辛口ファンタジー 退屈な”日常生活”を彩る『カラフル』
[第79回]米軍に実在した”超能力部隊”の真実!? ムー民、必見『ヤギと男と男と壁と』
[第78回]戦場から帰還した夫は”芋虫男”だった! ヤクザ監督の反戦映画『キャタピラー』
[第77回] 白ユリの花開くガールズの妖しい世界 H系ホラー『ジェニファーズ・ボディ』
[第76回] 爽やか系青春ゾンビ映画にホロリ……夏休みは『ゾンビランド』に集結せよ
[第75回] “生きる”とは”見苦しい”ということ 藤沢周平の時代活劇『必死剣 鳥刺し』
[第74回]初恋の美少女は200歳の吸血鬼だった! 北欧産のホラー映画『ぼくのエリ』
[第73回] “三億円事件”の真相を解き明かす! 桜タブーに挑んだ『ロストクライム』
[第72回/特別編] 上映反対で揺れる問題作『ザ・コーヴ』”渦中の人”リック・オバリー氏の主張
[第71回] 女子にモテモテになる方法、教えます。軟派少年の実話物語『ソフトボーイ』
[第70回] 下町育ちの”北野少年”が見た現代社会 人間同士の食物連鎖『アウトレイジ』
[第69回] “リアルと虚構の狭間”を生きる男、アントニオ猪木初主演作『アカシア』
[第68回] ヒーローも神もいない現代社会の惨劇 井筒監督の問題作『ヒーローショー』
[第67回] アイドルが地獄で微笑む『戦闘少女』ギャグ×血しぶき×殺陣の特盛り丼!
[第66回]アナーキーな”社歌”で生産性アップ! 満島ひかり大進撃『川の底からこんにちは』
[第65回]超ヘビー級なシリアス劇『プレシャス』”家族”という名の地獄から脱出せよ
[第64回]乱れ咲く”悪の華”ゼブラクイーン! 仲里依紗が過激変身『ゼブラーマン2』
[第63回] オタク王が見出した”夢と現実”の接点 ティム・バートン監督作『アリス──』
[第62回] バッドテイストな感動作『第9地区』 アナタはエビ人間とお友達になれるか?
[第61回]スコセッシ監督の犯罪アトラクション『シャッターアイランド』へようこそ!
[第60回]宮崎あおいの”映画代表作”が誕生! 毒を呑んでも生き続けよ『ソラニン』
[第59回]“おっぱいアート”は世界を救えるか? 母乳戦士の記録『桃色のジャンヌ・ダルク』
[第58回]現代に甦った”梶原一騎ワールド”韓流ステゴロ映画『息もできない』
[第57回]命知らずの変態レポーター、中東へ! 史上最大のどっきり?『ブルーノ』
[第56回]仲里依紗がアニメから実写へと跳躍! 母娘2代の時空旅行『時をかける少女』
[第55回]ビグロー監督はキャメロンより硬派! 人間爆弾の恐怖『ハート・ロッカー』
[第54回] “空気を読む”若者の悲劇『パレード』楽しいルームシェア生活の行き先は?
[第53回]社会の”生け贄”に選ばれた男の逃亡劇 堺雅人主演『ゴールデンスランバー』
[第52回]『男はつらいよ』の別エンディング? ”寅さん”の最期を描く『おとうと』
[第51回]ひとり相撲なら無敵のチャンピオン! 童貞暴走劇『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
[第50回]ヒース・レジャーが最後に見た夢の世界 理想と欲望が渦巻く『Dr.パルナサスの鏡』
[第49回]トニー・ジャーは本気なんジャー! CGなしの狂乱劇再び『マッハ!弐』
[第48回]全米”オシャレ番長”ズーイー、見参! 草食系に捧ぐ『(500日)のサマー』
[第47回]市川崑監督&水谷豊”幻の名作”『幸福』28年の歳月を経て、初のパッケージ化
[第46回]押井守監督、大いなる方向転換か? 黒木メイサ主演『アサルトガールズ』
[第45回]ドラッグ漬けの芸能関係者必見!”神の子”の復活を追う『マラドーナ』
[第44回] 暴走する”システム”が止まらない! マイケル・ムーア監督『キャピタリズム』
[第43回]“人は二度死ぬ”という独自の死生観『ガマの油』役所広司の監督ぶりは?
[第42回]誰もが共感、あるあるコメディー! 2ちゃんねる発『ブラック会社』
[第41回]タラとブラピが組むと、こーなった!! 戦争奇談『イングロリアス・バスターズ』
[第40回]“涅槃の境地”のラストシーンに唖然! 引退を賭けた角川春樹監督『笑う警官』
[第39回]伝説の男・松田優作は今も生きている 20回忌ドキュメント『SOUL RED』
[第38回]海より深い”ドメスティック・ラブ”ポン・ジュノ監督『母なる証明』
[第37回]チャン・ツィイーが放つフェロモン爆撃 悪女注意報発令せり!『ホースメン』
[第36回]『ソウ』の監督が放つ激痛バイオレンス やりすぎベーコン!『狼の死刑宣告』
[第35回]“負け組人生”から抜け出したい!! 藤原竜也主演『カイジ 人生逆転ゲーム』
[第34回]2兆円ペット産業の”開かずの間”に迫る ドキュメンタリー『犬と猫と人間と』
[第33回]“女神降臨”ペ・ドゥナの裸体が神々しい 空っぽな心に響く都市の寓話『空気人形』
[第32回]電気仕掛けのパンティをはくヒロイン R15コメディ『男と女の不都合な真実』
[第31回]萩原健一、松方弘樹の助演陣が過剰すぎ! 小栗旬主演の時代活劇『TAJOMARU』
[第30回]松本人志監督・主演第2作『しんぼる』 閉塞状況の中で踊り続ける男の悲喜劇
[第29回]シビアな現実を商品化してしまう才女、西原理恵子の自叙伝『女の子ものがたり』
[第28回]“おねマス”のマッコイ斉藤プレゼンツ 不謹慎さが爆笑を呼ぶ『上島ジェーン』
[第27回]究極料理を超えた”極地料理”に舌鼓! 納涼&グルメ映画『南極料理人』
[第26回]ハチは”失われた少年時代”のアイコン  ハリウッド版『HACHI』に涙腺崩壊!
[第25回]白熱! 女同士のゴツゴツエゴバトル 金子修介監督の歌曲劇『プライド』
[第24回]悪意と善意が反転する”仮想空間”細田守監督『サマーウォーズ』
[第23回]沖縄に”精霊が暮らす楽園”があった! 中江裕司監督『真夏の夜の夢』
[第22回]“最強のライブバンド”の底力発揮! ストーンズ『シャイン・ア・ライト』
[第21回]身長15mの”巨大娘”に抱かれたい! 3Dアニメ『モンスターvsエイリアン』
[第20回]ウディ・アレンのヨハンソンいじりが冴え渡る!『それでも恋するバルセロナ』
[第19回]ケイト姐さんが”DTハンター”に! オスカー受賞の官能作『愛を読むひと』
[第18回]1万枚の段ボールで建てた”夢の砦”男のロマンここにあり『築城せよ!』
[第17回]地獄から甦った男のセミドキュメント ミッキー・ローク『レスラー』
[第16回]人生がちょっぴり楽しくなる特効薬 三木聡”脱力”劇場『インスタント沼』
[第15回]“裁判員制度”が始まる今こそ注目 死刑執行を克明に再現した『休暇』
[第14回]生傷美少女の危険な足技に痺れたい! タイ発『チョコレート・ファイター』
[第13回]風俗嬢を狙う快楽殺人鬼の恐怖! 極限の韓流映画『チェイサー』
[第12回]お姫様のハートを盗んだ男の悲哀 紀里谷監督の歴史奇談『GOEMON』
[第11回]美人女優は”下ネタ”でこそ輝く! ファレリー兄弟『ライラにお手あげ』
[第10回]ジャッキー・チェンの”暗黒面”? 中国で上映禁止『新宿インシデント』
[第9回]胸の谷間に”桃源郷”を見た! 綾瀬はるか『おっぱいバレー』
[第8回]“都市伝説”は映画と結びつく 白石晃士監督『オカルト』『テケテケ』
[第7回]少女たちの壮絶サバイバル!楳図かずおワールド『赤んぼ少女』
[第6回]派遣の”叫び”がこだまする現代版蟹工船『遭難フリーター』
[第5回]三池崇史監督『ヤッターマン』で深田恭子が”倒錯美”の世界へ
[第4回]フランス、中国、日本……世界各国のタブーを暴いた劇映画続々
[第3回]水野晴郎の遺作『ギララの逆襲』岡山弁で語った最後の台詞は……
[第2回]『チェンジリング』そしてイーストウッドは”映画の神様”となった
[第1回]堤幸彦版『20世紀少年』に漂うフェイクならではの哀愁と美学

最終更新:2012/04/08 22:35
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真