──2020年は新型コロナウイルスに振り回される一年だったが、それでもエンタメ業界は暗いムードの世間を盛り上げようと奮闘していた。ここではさまざまな分野の識者に、今年特に熱かった...
全体的に視聴率が芳しくない今期のドラマ。そんな中で、密かにブレイクを遂げた俳優がいる。それが町田啓太(劇団EXILE)だ。テレビ東京の深夜ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いに...
10月31日付でジャニーズ事務所を退所した山下智久。退所理由として「本格的に活動の拠点を海外に移したい意向であること、また現在オファーがある海外作品に参加するため」と事務所は...
伊藤健太郎のひき逃げ事件報道が、日夜メディアを席巻している。乗用車で当て逃げをし、道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で警視庁に逮捕された伊...
21日、歌手のBENIが結婚と妊娠を発表し、祝福の声があがっている。お相手は“一般男性”だといい、インスタグラムでは一瞬だがマタニティ姿の動画も披露した。
BENIは20...
ライブの中止は最初から決まっていて、ファンから手数料だけ取ったのだろうか?
ジャニーズ事務所は20日、年内の大規模公演すべての中止を発表した。すでに開催を発表していた、S...
6月にエイベックスのCEOを退任し、「クリエイティブ活動に専念する」と宣言したプロデューサー・松浦勝人氏。最近は、松浦氏と浜崎あゆみをモデルに作られたドラマ『M 愛すべき人...
GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太(25)の、中華圏での人気がすさまじいようだ。ついに、華流ポップス界の帝王、ジェイ・チョウ(周杰倫)と共演...
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月7日に緊急事態宣言が発出されて2カ月近くがたとうとしているが、14日ようやく47都道府県のうち39県で解除された。また、25日には東京...
整針子の筋肉探訪【2】
世はまさに、大筋肉時代──
フィットネスジムの店舗数は、2010年の約3600弱から18年には約5800弱にまで増加(ATカンパニー調査)。筋トレ関連書籍もヒットを飛ばし...
実際に騙されてみた! 体験ルポ
大人だけではなく、子どもの生活にも欠かせないものとなったスマートフォン。
2017年の総務省「通信利用動向調査」によれば、13~19歳のスマートフォン所持率は約80%に上る...
4月15日に発売されたテレビ情報誌「週刊TVガイド」(東京ニュース通信社、4/24号)に掲載中の木村拓哉のインタビューでとある事実が発覚し、話題となっている。木村はインタビ...
新型コロナウイルス感染拡大によって大規模イベントやコンサートの自粛が続いているエンタメ業界。その影響が各芸能事務所を直撃しているなか、ジャニーズ事務所やLDHは独自の対策を...
アーティストやアイドルグループの公式グッズといえば、Tシャツ、タオル、キーホルダー、うちわなどが定番だがEXILE TRIBEが風変わりなグッズを発売し、話題となっている。...
令和最初の秋を迎え、そろそろ大晦日の『NHK紅白歌合戦』に関する様々な情報が浮上してくる季節。すでに、あるアーティストの初出場が決定していると囁かれている。
「EXILEの...
南海キャンディーズの山里亮太と蒼井優の結婚に続き、またしてもビッグカップルが誕生した。EXILEのAKIRA(37)が6月6日、台湾トップ女優、リン・チーリン(林志玲/44...
かつては、日本の音楽界における最高の栄誉といわれていた「日本レコード大賞」だが、CD売り上げの落ち込みとともに注目度も低下。昨年末には「週刊文春」(文藝春秋)で、芸能事務所・バー...
警視庁に覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された俳優、橋爪遼容疑者(30)の後始末がエラいことになっている。橋爪容疑者が出演する、5月20日に全国公開されたばかりの映画『たた...
これまで19人だったE-girlsが、6月5日より11人に減った“新生E-girls”として活動することが発表された。公式には「19人が自分たちで決断したこと」とされているものの...
SMAPの元マネジャーが、ジャニーズ事務所を懲戒解雇されていたことが「週刊新潮」(新潮社)の取材によって判明した。 同誌によると、警備会社からジャニーズに転職した40代後半の男性...
12月30日に開催される「第58回日本レコード大賞」(日本作曲家協会主催)の各賞が発表され、大賞候補の10曲の優秀作品賞、最優秀新人賞候補の4組の新人賞が決定した。 レコ大といえ...
12月30日の授賞式がTBS系で生放送される「日本レコード大賞」の各賞が17日、発表された。「大賞」のノミネート作品でもある「優秀作品賞」には、宇多田ヒカル「花束を君に」、AKB...
「日本レコード大賞」の1億円買収疑惑で揺れる芸能プロダクション・LDHだが、もうひとつの疑惑が「明らかになるかもしれない」として話題だ。 LDHといえば、EXILEや三代目 J ...
「週刊文春」(文藝春秋)が報じ続けている『輝く!本レコード大賞』(TBS系)の裏金疑惑だが、業界内では、かなり波紋を広げているという。 同誌は、レコ大に絶大な権限を持つ“芸能界の...
三代目J Soul Brothersの中でも甘いマスクで抜群の人気を誇り、EXILEのダンサーとしても活動する“がんちゃん”こと岩田剛典。近年は俳優としても実績を重ねる彼だが、ネ...
「週刊文春」10月27日発売号(文藝春秋)が報じたLDHの「日本レコード大賞」買収疑惑に対し、同社内でマスコミに情報を流した“犯人探し”が始まっているという。 今年7月、同誌は元...
EXILE所属の株式会社LDHをめぐり、日本レコード大賞の買収疑惑が報じられたことで、過去の疑惑も蒸し返されている。「レコ大の闇」といわれる、2005年の審査委員長の怪死事件だ。...
“日本”をテーマにしたというE-girlsの最新ミュージックビデオ「Go! Go! Let's Go!」が4日に公開され、「東京五輪参加への意欲丸出し」「ヤンキーの集会みたい」な...
新曲「Welcome to TOKYO」のMVに盗作疑惑が浮上するなど、何かとお騒がせの三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が...
「日本レコード大賞」1億円買収報道で揺れる三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)。今度は新曲「Welcome to TOKYO」...