お笑い界の重鎮・ビートたけしが、映画監督・北野武としてメガホンを取る予定の戦国時代歴史エンタテイメント時代劇映画『首(仮)』。同作は新型コロナウイルス感染拡大の影響でクラン...
後手後手に回ったコロナ対策への批判が高まり、支持率が続落している菅義偉政権。任期満了前に“追い込まれ解散”をした麻生太郎政権の末期状況と酷似していることから、当時の麻生氏同...
12月30日、30代後半の一般女性との“電撃婚“を発表した元SMAPメンバーで俳優の草なぎ剛。草なぎと言えば、筆者が思い出すのは09年、「北野作品に出たい」とビートたけしを...
『M-1』の審査員席にこの人が座っていたら、優勝者は変わっていたかもしれない?
12月23日深夜に放送された『ビートたけしの公開!お笑いオーディション』(TBS系)で、タレ...
「電線音頭」や「小松の親分さん」などで一世を風靡したコメディアンで俳優の小松政夫さんが12月7日、肝細胞癌のため都内の病院で亡くなった。享年78歳。小松さんと絶妙なコンビでお...
「お笑い、エンターテインメントで、不祥事でも良いことでも、インタビューってのは勝負どころなんだよね。メディアが集まってそれに答えるやりとりは、自分にとっては1つのショーだと思...
5日放送の『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)で、ビートたけしがアンジャッシュ渡部建をこき下ろした。
番組では3日行われた渡部の謝罪会見を取り上げたが、た...
長年のよきパートナーであった森昌行社長(当時)率いる「オフィス北野」からの泥沼独立劇に加え、その独立のきっかけとされるパートナー女性との再婚などを経て、周辺に毀誉褒貶が渦巻...
2008年から続くTBS土曜夜の情報番組『新・情報7DAYS ニュースキャスター』。番組の顔はここでは“フリージャーナリスト”の肩書となるビートたけしなのだが、活舌も悪く、...
更科修一郎『テレビくん千年王国』第2回
──コラムニスト・更科修一郎が記すテレビ今昔物語
前回、数々の傑作・問題作を生み出したジョージ秋山の映像化作品から『銭ゲバ』を回顧したが、今回と次回は『銭ゲバ』以外の映像化作品...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
レギュラーを務めるTBS系情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』で、毎週、時事問題について語っているお笑い界の重鎮・ビートたけし。5月30日の放送では、恋愛リアリ...
「週刊新潮」(新潮社/5月7日・14日特大号)で、運転手をしていた元弟子から、自身と再婚した妻の指示で、国民健康保険証をその元弟子に「なりすまし」で不正使用していたことを告発...
「元弟子の野郎が変なこと言いやがって。(自分が)保険証を持っていないとか。冗談じゃない。年間で160万円も払っている。なぜオレが保険証を持っていないなんて。今、怒っている。誰...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、対策が後手後手の政府に対し、『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)で苦言を呈しているお笑い界の重鎮・ビートたけし。だが...
新型コロナウイルスの感染拡大は、バラエティーやドラマ、情報番組のスタジオ収録や番組ロケの自粛など、テレビ業界に大きな影響を与えている。テレビ局の情報番組スタッフはこう嘆く。...
「喜劇王」にも、不完全燃焼に終わった番組があった。
5月31日の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に出演した浅草キッド・玉袋筋太郎が、新型コロナウイルスによる肺炎で3...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各地方自治体で相次ぎ出される外出自粛要請。桜の季節到来にもかかわらず、東京都では飲食を伴う花見の自粛も呼びかけられたが、そのさなかに...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
80年代に数々の女性アイドルを輩出した芸能事務所・ボンド企画で長らく活躍し、「僕は生涯マネージャー」と語っていた安原相国氏が、3月4日、都内の大学病院で亡くなっていたことが...
貴重な機会だったのに……?
1月28日発売の「FLASH」(光文社)が、昨年までの28年間、ビートたけしを審査委員長に迎えて、例年2月に開催されてきた『東京スポーツ映画大...
タレントのビートたけしが審査委員長を務め、独断で各賞を選ぶ毎年恒例の「東京スポーツ映画大賞」が、どうやら今年は開催されないようだ。
「昨年、一部メディアで開催されない可能性が報じ...
昨年大みそかに放送された『第70回NHK紅白歌合戦』第2部の平均視聴率が過去ワーストとなる37.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。第1部も34.7%と前年...
やっぱりバカをやってるたけしは最高だ!
昨年の事務所独立騒動、今年6月の離婚騒動、さらには元運転手との裁判沙汰など、このところ暗いニュースが多いビートたけし。とりわけ、「...
11月24日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、ダウンタウン・松本人志が活動自粛を発表した木下優樹菜について言及した。
実姉が勤務していたタピオカ店の経営者に恫喝...
テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(9月8~14日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。
細川たかし「電車、初めて乗りましたね。満員でしたね」
私た...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」
この夏、孫を2人連れて、沖縄県は石垣島を旅行した。
石垣島は、1993年に公開された北野武監督4作目『ソナチネ』のロケ取材以来だから、27年ぶり。当時、筆者は新聞と女性週...
政界では国政進出を果たした『NHKから国民を守る党』が丸山穂高衆院議員の獲得に成功。さらには、元秘書への暴行疑惑が出ている自民党の石崎徹衆院議員や、元秘書の女性からセクハラ...
見事なまでのブーメラン発言となったようだ。
7月27日、お笑いタレントのビートたけしが『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に出演。闇営業問題を発端とする吉...
「雨上がり決死隊」宮迫博之ら吉本芸人による〝闇営業問題〟により、芸能界が激震に見舞われている。これは「カラテカ」入江慎也仲介のもと、2015年に摘発された特殊詐欺グループの忘...
「どうなってるんだ、一体、バカヤロー。この間抜け、週刊誌、バカヤロー! 嘘ばっかつきやがって。恩知らず! 俺を悪者にしやがって。バカヤロー」
幹子前夫人との協議離婚が成立し...
格好のワイドショーネタになりそうだ。
タレントのビートたけしが所属する芸能事務所「T.Nゴン」が20日、報道各社にファクスを送信し、発売中の「週刊新潮」(新潮社)について...