申告漏れ発覚による活動自粛を経て、徐々に公の場での活動を再開しているチュートリアル徳井義実。今年8月末には『東野・岡村の旅猿17』(日本テレビ系)で約10カ月ぶりに地上波番...
ジャルジャルの悲願の優勝で幕を閉じた『キングオブコント2020』(TBS系)。その一方で、さまぁ~ず・三村マサカズの審査について批判的な声も聞こえてくる。
「三村さんは、以前...
今年の1月から月曜深夜にひっそりと始まった「宮下草薙の15分」。。。
来週からは、金曜深夜にひっそりとお送りします!#宮下草薙の15分 #文化放送
●文化放送「宮下...
3時のヒロインやぼる塾など、お笑い第7世代の女性芸人の活躍が目覚ましい昨今。さらには、YouTuber芸人として唯一無二の個性を発揮するフワちゃん、事務所に所属せず、会社員...
「お笑いの日」スペシャル
日本の芸能界でも、お笑い第7世代と呼ばれる若手芸人たちの台頭が目覚ましいが、実は中国も今、空前のお笑いブームの最中にある。
日本の漫才に近いのが「相声(そうせい)」と呼ば...
お笑いの日スペシャル
2020年9月26日、毎年恒例の『キングオブコント』が開催される。今年はTBSで『お笑いの日2020』と称し、8時間にも及ぶ大型生放送特番が放送され、そのトリを務めるが『キ...
お笑いタレント・Take2の東貴博が、大阪・ABCテレビでレギュラー出演していた『おはよう朝日です』を卒業することが分かった。
2013年4月から毎週木曜日に出演していた...
「お笑いの日」だから語らいたい
芸人を取り上げた特集ムックが増えたり、「キングオブコント」を含めた8時間の大型特番として『お笑いの日2020』(TBS)が組まれたりと、お笑いブームがいよいよ極まってきてい...
9月26日に8時間にわたって生放送されるTBS系『お笑いの日2020』。『キングオブコント2020』決勝戦のほか、『音ネタFES』、『ベスト・オブ・ザ・ドリームマッチ』、『...
お笑いコンビ・次長課長の河本準一が9月18日、自身の公式YouTubeチャンネルをリニューアルした。新型コロナウイルスによる自粛期間中には、芸人仲間とのテレビ電話動画などを...
お笑い第7世代の中でもひときわ異彩を放つ存在として、大活躍しているフワちゃん。大物芸能人にもタメ口をきく傍若無人なスタイルが楽しまれている一方で、その態度に苦言を呈する声も...
お笑いコンビ・かまいたちの冠番組『かまいガチ』(テレビ朝日系)が10月よりスタートする。特番でMCを務めたことや、関西ローカルでの冠番組はあったかまいたちだが、東京キー局で...
お笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇が10日に自身のブログを更新。『M-1グランプリ2020』への出場決意表明を記した。
松陰寺は「時を戻そう」と前置きし、2019年の『ぐる...
チャランポランな男が選んだ女性は、皮肉なグループ名で活動するアーティストだった。
昨年の脱税騒動により、芸能界から抹殺されかけたチュートリアルの徳井義実。つい先日、岡村隆...
9月26日夜にTBS系で放送される『キングオブコント2020』の決勝戦進出メンバーが発表された。2018年と2019年大会は決勝進出者が放送当日まで明らかにされないシステム...
かつては、知名度の割にCM出演数が少ないタレントとして有名だったダウンタウンの松本人志。しかし、近年はソフトバンクやAmazonプライム・ビデオなど、大手企業のテレビCM出...
この夏、バラエティ番組へのゲスト出演が特に多かったのが、女性トリオの「3時のヒロイン」だ。特に8月後半は、『ひかくてきファンです!』(テレビ朝日系)、『クイズ!あなたは小学...
お笑い第7世代が多方面で大活躍するなか、着実に足場を固めているのが、第7世代よりひとつ上の世代のかまいたちだ。
ここにきてバラエティ番組に引っ張りだこなだけでなく、You...
『有吉の壁』(日本テレビ系)が絶好調だ。もともとは改編期の深夜特番だったが、今年4月にゴールデンタイムのレギュラー放送に昇格。視聴率も軒並み2ケタをキープし、5月にはギャラク...
テレビ界の常識をブチ壊すネタが『有吉の壁』(日本テレビ系)から登場。マネのできない唯一無二の芸に、各方面から絶賛の声が寄せられている。
ゴールデンタイムに久々に登場したお...
安田大サーカスのクロちゃんが、月収160万円であることを告白し、波紋を呼んでいる。
8月16日に配信された『ABEMA BOATRACE TOWN「クロちゃんのボート女子...
YouTuberとして順調な活動を続けているものの、雨上がり決死隊としてのテレビ復帰の目処が立たない宮迫博之。8月21日発売の写真週刊誌「FRIDAY」9月4日号(講談社)...
すでに40年にもわたって、お笑い界のトップを走り続けている明石家さんまも、そろそろ限界か──。
近頃、明石家さんまの男尊女卑的発言やセクハラ的言動が、批判される機会が増え...
お笑いコンビ「かが屋」の加賀翔が、体調不良のため療養することが発表された。具体的な病名などは明かされておらず、しばらくは相方の賀屋壮也が1人で活動することになるという。
...
お笑い界が第7世代ブームに湧く中で、今年も「キングオブコント」と「M-1グランプリ」の予選が始まっている。いずれの賞レースも、今年はコロナの影響を鑑みて、いつもより予選の回...
TBS系ドラマ『半沢直樹』にアンジャッシュの児嶋一哉が出演することが明らかになった。
児嶋が演じるのは、半沢直樹の前に立ちはだかる国土交通大臣の秘書・笠松茂樹役。8月16...
現在、お笑い界を席巻するのが、霜降り明星やEXIT、四千頭身などの「お笑い第7世代」。第7世代がメインとなる『お笑いG7サミット』『第7キングダム』(共に日本テレビ系)など...
『週刊女性』(主婦と生活社)で、カジサックのYouTube動画制作スタッフが続々と辞めて、雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeに流れていると報じられたことを受け、宮迫博之...
もはやタレントがYouTubeで公式チャンネルを開設するのが当たり前になった今。その中でも「ゲーム実況」ジャンルで大人気となっているのが、狩野英孝だ。
2019年大晦日に...
現在バラエティ番組にひっぱりだこなのが、吉本興業所属の3人組パンサーだ。『有吉の壁』(日本テレビ系)、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系...