韓国のみならず日本でも社会現象的な人気のBTS。所属事務所の「ビッグヒットエンターテインメント」はBTSの人気にあやかり上場をしたところ、一時的に時価総額が1兆円を超えた。...
小林真一(フリーライター)
サイゾー創刊編集長が作詞提供
2000年8月7日生まれ、20歳という若さでありながら、自身の出身地である沖縄の音楽やノイズ、アンビエント、民族音楽、ポップスなどの要素が感じられる多彩かつユニークな楽...
嫌われ健太郎の一生は、いばら道になりそうだ……。
ひき逃げの末、逮捕された俳優の伊藤健太郎。30日にようやく留置先の警視庁東京湾岸署から釈放された伊藤は、スーツ姿で報道陣...
日刊サイゾー
米映画情報サイト「TC Candler」が毎年開催している「世界で最も美しい顔100人」は、石原さとみが選出されるなど日本でも毎年話題になっている。しかし、中国や台湾などで...
中山介石(ライター)
1月期のドラマがクランクインを迎えているが、とかく神経を尖らせているのが日本テレビだという。
注目を浴びそうなのが、菅野美穂が主演する『ウチの娘は、彼氏が出来ない‼』だ。...
11月3日に控えた米大統領選において、現大統領であるドナルド・トランプ(共和党)と一騎打ちを展開するジョー・バイデン(民主党)。投票まで約2週間後に迫り、互いの支持率が拮抗...
視聴率がどこまで下がるのかテレビ朝日関係者は戦々恐々だろう。
テレビ朝日開局60周年記念ドラマ『24 JAPAN』が10月19日にスタートしたが、初回平均視聴率7.7%か...
7月末に未成年の女性モデルらとの飲酒と“お持ち帰り”疑惑を報じられ、芸能活動を自粛している歌手で俳優の山下智久に、活動再開の兆しが見え始めている。
当事者の一人である未成...
史上最速で興行収入100億円を突破した映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』。この社会現象的大ヒットの裏で、テレビ業界にも大きな変革が起きようとしている。
「今回の劇場版公開...
日刊サイゾー
ゴールデンタイムの歌番組という貴重な場で、自前の歌を他人に歌われる心境とは……。
11月6日放送予定の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系/以下『Mステ』)のゲスト...
日刊サイゾー
今年4月の交際発覚以来、その動向が注目を集めているのが芸能界屈指の独身貴族として知られる俳優・小澤征悦とNHKの桑子真帆アナだ。
今月には写真週刊誌「フライデー」(講談社...
ワイドショーは30日朝からどこも一気に伊藤健太郎ひき逃げ容疑事故報道一色に染まったが、こうした同じ事案を扱うとき、その扱い方で番組のカラーが出るもので、その中で『ミヤネ屋』...
和田靜香(ライター)
【wezzy】
※本稿は『バチェロレッテ・ジャパン』最終回のネタバレを含みます。
10月30日の配信をもって最終回を迎えた『バチェロレッテ・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)。その衝撃...
ドラマでは“男気”のある役を演じることが多かったが……。
俳優の伊藤健太郎容疑者10月28日夜、東京・渋谷区の路上で乗用車を運転中にバイクと衝突する事故を起こし立ち去った...
日刊サイゾー
2016年から18年までセ・リーグ3年連続優勝を誇ったプロ野球、広島東洋カープ。佐々岡真司新監督に代わった今年は10月29日時点で借金8、リーグ5位と低迷している。
「今年...
日刊サイゾー
10月23日放送『チコちゃんに叱られる!』(NHK)のゲストは2回目の出演となる「ロッカーズ」こと陣内孝則と、新婚ホヤホヤの丸山桂里奈だ。
「電撃(結婚)と言ってもいいんじ...
寺西ジャジューカ(芸能・テレビウォッチャー)
ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・嵐が、24日に国立競技内で行ったライブの事前収録で隣接する神宮球場で行われていたヤクルト対中日戦を、2度も中断させたとして事務所関係...
伊藤健太郎のひき逃げ事件報道が、日夜メディアを席巻している。乗用車で当て逃げをし、道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で警視庁に逮捕された伊...
日刊サイゾー
嵐・松本潤の「白紙スケジュール」が話題を呼んでいる。
年内をもって活動休止となる嵐だが、10月22日発売の「週刊文春」(文藝春秋)では、松本がテレビドラマの出演を固辞して...
日刊サイゾー
プロ野球、阪神タイガースの藤浪晋太郎投手が28日、甲子園球場での中日戦で9月13日以来となる先発マウンドに上がり、4回1失点と好投した。
先発投手のローテーションの谷間で...
日刊サイゾー
目下、社会現象となっている『鬼滅の刃』。コミックスやアニメの大ヒットに続き、16日に公開された『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は日本映画史上最速で興行収入100億円を突破し...
日刊サイゾー
これまで、雑誌モデルやCMの仕事をメインにしていた中条あやみが、本格的な女優業進出に舵を切ったようだ。
中条は11月13日に公開予定の映画『水上のフライト』で主演。テレビ...
一番ドキドキしていたのは、指名を待つ選手や家族よりも、すでにプロ野球選手になる夢を叶えた男たちだったかもしれない。
2020年のプロ野球は、新型コロナウイルス騒動による変則...
日刊サイゾー
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、自身が出演する「ナインティナインのオールナイトニッポン」で結婚を報告した。
先輩である今田耕司とともに独身芸人の代表格だった岡...
小林真一(フリーライター)
伊藤健太郎のひき逃げ事件が波紋を広げている。
伊藤は28日に乗用車を運転中、男女2人が乗ったオートバイと衝突。伊藤はその場から立ち去ったため、道路交通法違反(ひき逃げ)と...
日刊サイゾー
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】いよいよ2020年11月20日から25%のプレミアが上乗せされた「Go To Eat(イート)」プレミアム付食事券が東京でも販売...
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】Vol.607
「この映画は大音量で上映すべし」
そんなテロップから、マーティン・スコセッシ監督のドキュメンタリー映画『ラスト・ワルツ』(78)は始まった。ロックバンド「ザ・バンド...
長野辰次(映画ライター)
「私の発言によって、不妊治療に当たっている方々、中絶せざるをえなかった方々等を 心ならずも傷づけてしまったり、不快な思いをさせてしまったことは残念であり 大変申し訳なく思って...
黒崎さとし(編集者・ライター)
バリバリの地元っ子だけに、その恐ろしさも知っているということなのかもしれない。
26日に開催されたプロ野球ドラフト会議で、阪神タイガースが近畿大学の佐藤輝明をドラフト1位...
日刊サイゾー
俳優の三浦翔平が10月28日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。ビール腹のような、ぽっこりお腹を公開し好感度が爆上がりしている。
三浦はユーチューブで“...
日刊サイゾー