日刊サイゾー トップ > 新城優征(ライター)

新城優征(ライター)の記事一覧 (131件)

新城優征(ライター)
ドラマ・映画好きの男性ライター。俳優インタビュー、Netflix配信の海外ドラマの取材経験などもあり。

しんじょうゆうせい

長澤まさみ『エルピス』主題歌のオートチューンの意味と、エンディング映像の“変化”に注目

 長澤まさみ主演、大根仁監督、渡辺あや脚本、佐野亜裕美プロデュースということで話題の月10ドラマ『エルピス—希望、あるいは災い—』(カンテレ制作・フジテレビ系放送)。物語が折...
TVerドラマ人気ランキング

『PICU』が『クロサギ』破って2位に! 『エルピス』は下落…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...
TVerドラマ人気ランキング

『silent』6連覇、『クロサギ』は2位をキープ…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022...
TVerドラマ人気ランキング

『silent』独走のウラで勢い増す『恋と弾丸』…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

『silent』『エルピス』『PICU』…一番の期待作は? 秋ドラマ序盤ランキング

恒例の民放連ドラの序盤ランキング。秋ドラマも、10月5日スタートの『親愛なる僕へ殺意をこめて』から10月24日スタートの『エルピス—希望、あるいは災い—』まで、開始時期に3週間近...
TVerドラマ人気ランキング

『silent』圧勝! 『エルピス』『クロサギ』2位争いを制したのは…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

川口春奈×目黒蓮『silent』、第5話で“『最愛』超え”確実か TVerでの「圧倒的な強さ」の理由とは

 さらなる新記録を生み出しそうだ。  川口春奈主演、目黒蓮(Snow Man)共演のフジテレビ系木曜劇場『silent』がTVerで無双状態となっている。  放送開始当初は2...

長澤まさみ『エルピス』を「放送」で観るべき理由 TVerで変更された“あのシーン”

 長澤まさみ主演のフジテレビ系月曜ドラマ『エルピス—希望、あるいは災い—』が話題となっている。出演者の鈴木亮平が「テレビを知り尽くした人たちがつくるテレビの裏側の話」と語って...
TVerドラマ人気ランキング

『silent』首位に迫る『クロサギ』…『エルピス』も好スタート TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

川口春奈×目黒蓮『silent』絶好調で勢いづくフジ秋ドラマ、日テレは夏に続き低迷

 川口春奈主演、目黒蓮(Snow Man)共演のフジテレビ系木曜劇場『silent』が配信で絶好調だ。  10月6日の初回放送直後にはTVerのお気に入り登録者数は60万ほど...
TVerドラマ人気ランキング

『silent』勢い止まらず、2位争いは『PICU』が制覇! TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...
TVerドラマ人気ランキング

『silent』独走態勢、後を追う『親愛なる僕へ殺意をこめて』…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

川口春奈×目黒蓮『silent』TVerお気に入り登録90万突破の圧倒的“数字”

 川口春奈主演、Snow Man・目黒蓮が共演するフジテレビ系木曜劇場『silent』の勢いがすさまじい。10月6日にスタートしたばかりだが、見逃し配信のTVerを中心にネッ...

川口春奈×目黒蓮『silent』は秋の覇権ドラマに? 夏ドラNo.1『石子と羽男』との共通点

 川口春奈主演、Snow Man・目黒蓮が共演するフジテレビ系木曜劇場『silent』が好調だ。  10月6日に初回が放送されたが、8日の発表では、第1話の見逃し配信(FOD...
TVerドラマ人気ランキング

『しんぼく』好発進、『高天』急上昇…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

No.1は『石子と羽男』! 一番ガッカリした作品は…夏ドラマ総括

全13回となった『六本木クラス』が最終回を迎え、ようやく民放ゴールデン・プライム帯の夏ドラマがすべて終了した。「ドラマ序盤ランキング」で取り上げた作品はどうだったか、今期ドラマを...
TVerドラマ人気ランキング

『新・信長公記』最後までTVerも不調で『花晴れ』にも破れ…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

竹内涼真『六本木クラス』有終の美…“成功”の理由は「若手キャスト×大映ドラマ」?

 竹内涼真が主演するテレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』が29日に最終回を迎え、世帯視聴率は10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。同ドラマ最高記録を更新...
TVerドラマ人気ランキング

『石子と羽男』『六本木クラス』大接戦を制したのは…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

夏ドラマNo.1『石子と羽男』有村架純“石子”のその後が明らかに! 司法試験の結果は…

 今期夏ドラマを代表する人気作といえば、やはりTBS系金曜ドラマ『石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー』だろう。  9月16日に最終回を迎え、世帯視聴率は全話平均7.3%と決...
TVerドラマ人気ランキング

『石子と羽男』独走続く、『新・信長公記』は再放送作に破れ…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022...

『鎌倉殿』源実朝に投げかけられた「お前ひとりの悩みではない」名場面の意味

 小林隆が「三谷さんの作品が大好きですが、今回は特に見事」と称賛するなど、三谷幸喜の盟友からも高い評価を得ているNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。9月11日に放送された第3...

『テッパチ!』佐野勇斗“馬場”に降りかかった“胸糞展開”に視聴者「無理すぎる」

 とても前向きな気持にはなれないが……。  町田啓太主演のフジテレビ系水曜ドラマ『テッパチ!』がいよいよ14日に最終回を迎えるが、最終回直前となる第10話の内容が「胸糞すぎる...

ジャニーズ版『トモダチゲーム』、“忖度”展開で「原作とは完全別モノ」ラストの是非

 9月10日、テレビ朝日系オシドラサタデー『トモダチゲームR4』が最終回を迎えたが、原作とまるで違うオリジナル展開に賛否の声が上がっている。  同作は、山口ミコト原作・佐藤友...
TVerドラマ人気ランキング

『石子と羽男』不動の1位、『魔法のリノベ』上昇…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...
TVerドラマ人気ランキング

『石子と羽男』7週連続1位、『復讐の未亡人』有終の美…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...
TVerドラマ人気ランキング

『石子と羽男』首位動かず、『新・信長公記』下げ止まらず…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

目黒蓮に北村匠海…「聴覚障がい×ラブストーリー」連発にあの映画の影響?

 10月期のフジテレビ系木曜劇場が川口春奈主演の『silent』になることが23日に発表された。  同ドラマは、若手脚本家の登竜門として知られる「フジテレビヤングシナリオ大...
TVerドラマ人気ランキング

『石子と羽男』圧勝! 『競争の番人』は急落…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年...

永野芽郁『ユニコーンに乗って』迷走? 突然の「eスポーツ挑戦」展開に視聴者困惑

 エドテックのスタートアップ企業の話だったはずなのだが……。  永野芽郁が主演するTBS系火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』の第7話が8月17日に放送されたが、終盤の展開に視聴...
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

明石家さんまは「発光体」なのか?

「いちばん最初、生でさんまさん見たとき、オーラ出まくりというか……」  2日に放送されたラジオ『川島明 そもそもの話』(TOKYO FM)に、元・雨...…
写真