これは筆者の実体験である。マクドナルドでこんな会話をしている女子2人組がいた。
女子A「やっぱ『グラコロ』だよ~」
女子B「この季節コレだよね~」
女子A「ホントずっと...
クドウ@地球食べ歩き(編集者・ライター)
9月30日、普段のように近所の大型スーパーに出かけた東京都足立区の主婦・Yさんは、我が目を疑った。スーパーに入るとレジには長蛇の列が出来ており、誰もが皆、とんでもない量の買...
藤井利男(ライター)
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】1971年7月20日、東京・銀座の三越百貨店に1号店をオープンして以来、今年50周年を迎えた日本マクドナルド。日本マクドナルドで...
テレビを観ているとやたらと目につくのが、飲食チェーンや食品会社の商品を特集した企画。売り上げランキングなど「広告番組」とも思えるような内容も多く、時に厳しい論評があったとし...
大山ユースケ(ライター)
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】名前を聞いたとき、匂いを嗅いだとき、無性に食べたくなるマクドナルド。お手頃価格でサッと食べられるマクドナルドに、誰もが一度はお世...
世界は映画を見ていれば大体わかる#13
ハインツ、ケロッグ、コカ・コーラ、マクドナルド……
日本でも知られるアメリカの食品メーカーはいかにして誕生し、国民の食生活を変革していったか? に迫るヒストリー・チャンネ...
しばりやトーマス(映画ライター)
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】大手ハンバーガーチェーンのマクドナルドが50周年を迎えるスペシャルコンテンツ「マクドナルド検定」を公式サイト上に公開した。全25...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】仕事での息抜きや集中して企画を考えたいときなどに行きたくなるカフェ。店内には、他のテーブルでの会話、グラスが置かれる音など、さま...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】インターネット調査サイト「ねとらぼ調査隊」は2021年5月8日から5月21日までに「あなたの好きなハンバーガーチェーン店は?」と...
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】1971年7月20日に日本第1号店がオープンしたマクドナルド。2021年には日本での創業50周年の節目を迎えるというマクドナルド...
“広告拒否能力者”に訴求する「TikTokHiT考」7
1971年、日本マクドナルドが東京・銀座の三越1階に第1号店を開業し、今年はそれから50年目に当たります。日本マクドナルドの人気商品であるドリンクメニューのマックシェイクは...
シズリーナ(アイスジャーナリスト)
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】2020年4月から2021年3月に放送された全CMの中から「CM好感度トップ10」と「CM好感度の獲得効率トップ10」、2つのラ...
妻で歌手の工藤静香のインスタグラムがたびたび炎上している元SMAPで俳優の木村拓哉だが、自身のインスタへの投稿が原因で炎上する羽目になってしまった。
その発端となったのは...
黒崎さとし(編集者・ライター)
“広告拒否能力”に長けた人にどう訴求するか「TikTokHiT考」4
マクドナルドLOVERな皆さんへお届けするチキンマックナゲットについての有益な情報をお届けいたします。チキンマックナゲットは1984年2月からサイドメニューに加わっているロ...
シズリーナ(アイスジャーナリスト)
日本マクドナルドホールディングスやベネッセホールディングスなどのトップを務めた原田泳幸容疑者が2月6日、妻であるシンガーソングライターの谷村有美への暴行容疑で警視庁渋谷署に...
日刊サイゾー
“広告拒否能力”に長けた人にどう訴求するか「TikTokHiT考」1
若者を中心に絶大な人気を誇っている動画アプリTikTok。2020年は新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛に伴い、これまで以上にTikTokへの需要が高まった年ではない...
シズリーナ(アイスジャーナリスト)
ライター・しげる推薦
新型コロナウイルス感染拡大を受け、ゴールデンウィークにもかかわらず自粛を強いられれている我々に残された最後の(?)娯楽、それが「おこもり映画鑑賞」である。こんな時期だからこそ見た...
新型コロナウイルスの感染拡大が収束に向かっているといわれている中国で、外国人に対する新たな差別問題が起こり、外交問題にまで発展しつつある。それが、広東省広州市に住むアフリカ...
佐久間賢三(ライター)
ケンタッキー・フライド・チキンやバーガーキングの朝メニューにおかゆがあったり、マクドナルドの朝メニューに中国の朝食で定番の「油条(揚げパン)」があったりと、本国や日本とはだ...
大橋史彦(ライター)
最近は日本のマクドナルドでも一部の店舗でタッチパネル注文システムを導入しているが、イギリスのマクドナルドではこのタッチパネルに関する恐るべき事実が判明し、英国人を震撼させて...
韓国で「ハンバーガー病」が波紋を広げている。 事の発端は7月5日、昨年9月にハンバーガーを食べた女児(4)が溶結性尿毒症症候群(HUS)にかかり腎臓機能障害になったとして、両親が...
本日のオフレコ!
元AKB48の高橋みなみが26日、日本マクドナルド45周年記念キャンペーン発表会に登場したが、現場では“ある質問”が禁止され、高橋への興味を失う記者が続出していたという。「高橋は...
芸人の千原ジュニアが出演するマクドナルドの新CM「チーズカツバーガー篇」が25日に公開され、「こんなに食べさせて大丈夫?」と心配の声が相次いでいる。「チーズカツバーガー」は、チェ...
千原ジュニア、雨上がり決死隊・宮迫博之、高橋みなみの3人が出演するマクドナルドの新CMに対し、違和感を訴える視聴者が相次いでいる。 放送中のCMは、「最高やな!」「待ってました~...
韓国のマクドナルドで、店員による盗撮騒動が発生。店側の隠蔽工作も発覚し、犯人より店舗に非難が集中する事態となっている。 7月1日の明け方、京畿道(キョンギド)にあるマクドナルドの...
広東省汕頭市にあるマクドナルドの店舗に、“制服を着たチンピラ”とも呼ばれる治安要員「城管」と、黄色いヘルメットをかぶった作業員が突然押しかけた。彼らは店長に対し執行文を読み上げる...
広東省広州市のマクドナルドで、店頭に飾られていたドナルド像が突然、数人の男たちに連行されるというショッキングな事件が起こった。しかしよく見ると、男たちは制服を着ている。もしかして...
2016年の韓国の最低賃金は6,030ウォン(約570円)。これでも昨年度より8.1%引き上がったそうだが、韓国のパート・アルバイト労働者は、いまだに時給500円台の時代を生きて...
ハンバーガーチェーンのマクドナルドが、上場以降で最大の赤字と伝えられ、今年1~9月期連結決算では最終損益が292億円もの赤字(前年同期75億円の赤字)となった。一般的には昨年7月...
マクドナルドが先月30日に公開した新CM「てりたま『スマイル』篇」に、ネット上で「汚い」などと批判が相次いでいる。 同CMでは、冒頭で鼻の頭や、鼻の下、口の両脇にソースを付けたサ...